こんにちは、久しぶりの岡やんです。
会社の窓から見える山の景色も、やわらかな新緑に包まれていて、すっかり心地よい季節になりました。
この春、私たちの会社にも新たに2名の新人が加わり、社内にフレッシュな風が吹いています。
…とはいえ、あの暑い夏もすぐそこまで近づいていますね。夏といえば、やはり注意したいのが「熱中症」です。
2024年6月からは、暑い環境での作業が想定される職場において、企業には熱中症対策が義務付けられます。
これは、熱中症のリスクがある人をいち早く見つけて、適切な対応をとることを企業に求めるもので、違反した場合には罰則も科されるようになります。
そんな背景もあり、今回私がおすすめしたいのが、熱中症対策ウォッチ「カナリアPlus」です。
出典:Biodata Bank 株式会社 webサイト https://biodatabank.co.jp/ja/ より
何がいいって、シンプルな腕時計型で腕に装着するだけで深部体温の変化を検知するんです。
熱中症になる前に個人にセンサーが知らせてくれるので、本当に助かります。いいえ‼助けます。
誰もが同じように体調を崩すわけではないので、全体表示より、個人ごとに測れるこの方法が効果的です。
下記の特徴をご確認ください。
熱ごもりセンサー®︎
国際特許取得済みの独自技術により、身体の熱の産出・放出を検知し、熱中症リスクを振動・音・光でリアルタイムにお知らせします。
耐久性
防塵・防水性能(IP67)を備え、夏場の過酷な環境でも安心して使用可能。
簡単操作
電源ボタンを押して手首に装着するだけ。充電不要で、ワンシーズン使い切りの設計です。
安全性と信頼性
「カナリアPlus」は、環境省との事業やフランスでの大規模な実証実験を通じて、その効果が検証されています。
さらに、販売開始以来、累計100万台以上が導入され、様々な業界の暑熱対策をサポートしています。
仕様
- サイズ:幅27mm、高さ13mm、奥行45mm
- 重量:30g
- 素材:ABS樹脂(筐体)、シリコン、ステンレス(ベルト部分)
- 耐熱性能:~80℃
- 振動・衝撃耐性:JIS B 7001
- アラーム音量:74dB
- 充電不要、5ヶ月使い切りの為充電する手間はありません。
注意事項
本製品は医療機器ではありません。体調の変化を感じた場合は、速やかに休憩や給水を行い、必要に応じて医療機関に相談してください。
企業の熱中症対策義務化に伴い、注文が急増し在庫不足になる可能性も予想されます。
早めにご相談いただけますと幸いです。
他にも猛暑対策案の小冊子などが入荷していますのでお気軽にお声掛けください。お身体をお大事に‼
(記事作成:岡やん)