I’ll be back?ターミネーターじゃございません!
ダダン・ダン・ダダン♪
どんなに気候が変ろうと、毎年変わらずやってくるこの季節…。
思えば昨年も梅雨に記事を書いておりました。
さて、そんな天候の最中、先月実施いたしました じむきの展示会!
ご来場・ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
その中でも皆様のご興味が高かったのがAI。
幼少時に見たターミネーターの世界、まさか意識する日がくるとは思いませんでしたが、
いつかそんな日が…と感じたり感じなかったり。
でも便利なのですから使わなきゃ損!
ということで、今回はAI PCにロックオン!(コナーじゃないよ)
そもそもAI PCはどんなPCのこと?
みなさんが普段使用しているPC。このPCには構成している装置があります。
CPU(演算装置)、HDD、メモリ。他にも沢山ありますが、みなさんも聞かれたことはあるかと思います。
この構成するパーツの中に、今は「NPU」※1というものが存在するのです。
※1 Nueral Processing Unit
一昔前に「GPU」※2の表記がチラシにも登場するようになりました。これは画像処理に特化した演算装置でした。
実はAIの処理に使われるのもこのGPUだったりするのですが、消費電力が高いのです。
些細なAI処理に対しても、消費電力が過大にかかってしまう。また、AI処理に能力を割けば他の処理がもたついてしまう。
そんな問題を解決するのがNPUの登場だったのです。
※2 Graphics Processing Unit
AI処理能力 | 消費電力 | |
CPU | 低い | 大きい |
GPU | 高い | 大きい |
NPU | 高い | 小さい |
そしてそのNPUを搭載していること。その条件を満たしているPCの総称が「AI PC」でした。
現在ではその定義はPCメーカー各社の任意となっており一律ではありませんがNPUの搭載は基本です。
NPUを搭載している強み、これは従来のPCではクラウドに頼っていたAI処理をローカル上で処理できることです。
また、今後登場してくるWindowsの新機能も、AI PCで円滑な利用が可能となるものもあります。
「PCイコールAIを利用するもの」が前提となる日も近いかもしれません。
じゃあ、Copilot+ PCとは?
そして、そんなAI PCの中で、ある特定の要件をクリアしたものを「Copilot+ PC」と呼ぶことをMicrosoftが提唱したのです。
これはAI時代を見据えて高いAI処理能力を有するPCを提唱していこうとする動きなんですね。
まぁ、Microsoftのお墨付きとでも言えばわかりやすいかもしれませんね。
その要件は以下のとおり。
なんだかよく分かりませんね(笑)。
そんなときは弊社にご相談くださいませ。弊社でもCopilot+ PCの取扱いが可能です。
まだ、ラインナップが限られていますので、好みなどはお応えしかねるかもしれませんが導入可能です。
Copilot+ PCで利用出来る機能とは?
さぁこれでAI PCとCopilot+ PCの違い、普通のPCとの違いもハッキリしましたね。
でも、具体的に何が出来るの?という疑問はありますよね。
できることはこれからも増えていくでしょうし、変化していくとは思います。
現段階でハッキリしている機能として一つご紹介。
Copilot+ PCで利用できるWindowsの機能
「リコール」
※MicrosoftHP参照
一定時間毎にデスクトップ画面をキャプチャして、検索用のインデックスを作成。
その情報を基に、過去に閲覧した情報や操作を迅速に再確認することができる機能なのです。
自然言語(我々が使用する言語)を利用して検索が可能です。
ゲームでいう自動セーブ機能のようなもので仮に保存し忘れたデータでもスナップショットを有効にしていれば、
画像やテキストデータを抽出・検索可能となるそうです。
これは企業などでも、過去の履歴参照や作業手順の閲覧などにも利用出来そうですね。
ただし、この機能の利用にはWindowsHalloの利用が必須となっているのでご注意を。
Halloは、顔認証、指紋認証などの生体認証を利用した認証機能のことです。
Windows10のサポート切れ…どうせ買うなら?
さし迫ってきたWindows10のサポート切れ(2025年10月14日)。
10からWindows11へアップデート出来た方もいらっしゃるとは思います。
しかし単純に11なら何でもできるわけではないことがわかっていただけたかと思います。
Windows10をご利用の方も、Windows11をご利用中の方も
是非、この機会にWindows11に対応したAI PCへ買い替えを検討してみてはいかがでしょうか?
じむきは全力でサポートさせていただきますよー!
記事作成:Tabi