朝。みんないろいろありますよねー。
それぞれ家庭の事情やその日に体調により、絶好調の日もあれば、ちょっとテンション低めの日もあります
でも、仕事が始まったら気分一新、元気に仕事に取り組みたいもの!
鹿児島じむき商会では、1日の始まりに行う朝礼の目的を
【会社の仕事空間が、心地よい、安心出来る、いい空気になり「今日も楽しく働くぞー!」とみんなが感じること】
と定義しました。
朝礼で気分を整えてから、仕事に取り掛かるイメージです。
そして、それを実現するに、今ベストと思っているのが「まずカラダを動かす」こと
株式会社フィジカルファクトリーの髙司 譲さんに、月替わりでつくってもらっているオリジナル体操を実施してから、
朝礼に入ります。
髙司さんとは、様々なところで一緒に「場活」を推進している同志なので、あえて「場活体操」と命名しました。
※場活関連記事
大島オフィス見学会&活動方針説明会
ヘンジャーの集い in あまみ&鹿児島じむき商会 新年度会議 2018年4月
鹿児島じむき商会 はじめての場活 2016年4月
鹿児島じむき商会 新年度場活会議 2017年4月
(6月の場活体操ダイジェスト)
髙司さんには、鹿児島じむきの健康経営のサポートをしてもらっています。
ところで、健康経営に取り組んでいる他の会社ではどんなことを実践しているんでしょう??
正直、私はよくわかっていませんし、とても気になります。
当社では、「健康経営」を宣言をするだけでなく、もう少し実務的なことをやりたいと思っていました。
そこで、社員が自ら健康でいるために取り組むことを検討するプロジェクトチームをつくっています。
じむき社員の健康意識を高めることを目的としていて、略して【じむけんプロジェクト】と称しています。
じむけんプロジェクトにより、今、鹿児島じむき商会では15:00になると「奄美島口ラジオ体操」が流れています。
奄美島口(奄美の方言)バージョンのラジオ体操、第一・第二までしっかりやっていますよ!
そして、今年の5月から、月初めの場活体操の指導後に、社員向けのミニ健康講習会(社内ヘルスケア講座)を始めました。
今月は2回目ということで、テーマは「四十肩、五十肩」。
聞きたくなりますよねー。
しっかりとその原理・しくみを聞き、その対策について、予防について教えていただき、社員みんなで勉強しました。
これから毎月、月初めのヘルスケア講座がとても楽しみです。
髙司さんには、社員一人一人から個別に健康や病気、食事についても相談に乗ってもらっています。
ぜひ、髙司さんの健康経営サポートに興味があるお客様がいらっしゃったら、こちらまでお問い合わせください。