バナー 300×250
バナー 300×250

人気のキーワード
最近のキーワード
Recent Searches
バナー 300×300 スマホ非表示
バナー 300×600 スマホ非表示
タグ
カテゴリ
アーカイブ
ブロック
サービスについてのご相談やお問い合わせは
フリーダイヤル
フリーダイヤル
受付/平日8:30〜17:30
サービス内容に関して、疑問や不安なことがございましたら、遠慮なくご連絡をください。
ビジネス・事業を行ううえで、ちょっとした困りごとなどあったら、まずは「じむき」のメンバーに声をかけてください。
「急いでほしいんだけど」「こんなのないかな」「購入予算ないんだけどレンタルでなんとかならない」など、一見むちゃだと思うことを投げかけてみてください。
なんでもできる訳ではないですが、一緒に親身にできる方法を考え、提案させていただきます。
BCP
BCP対策
停電時の「困った!!」を最小限に~通信環境、備えておくと安心です

台風などの災害時に備えた通信環境の整備について

毎年のことですが、夏になると奄美群島は台風の脅威にさらされます。
台風による停電と船・飛行機などの交通手段が寸断されるなど、
様々なダメージを被っています。


(※写真はイメージです)

台風への備えは群島住民のDNAに刻み込まれています…
とはいえ、通信技術が発達している今ならではのトラブルもあります。
昨年、台風の影響が数日続いた地域もありましたが
そんな時にいただいたご相談で多かったのが
やはりインターネット、電話、ファックスなど通信関係でした。

 

クラウドの業務システム利用者様からの困りごと

クラウドの業務システムで日常業務を行っている場合、インターネットが使えなくなると
仕事が進められません。
例えば、以下のような問題が発生しました。

  • 車検証が発行できない
  • 介護保険請求に必要な書類が発行できない など

これらは主にデスクトップパソコンを使用している場合に起こりやすいトラブルです。
多くのビジネス用デスクトップパソコンは無線LANを搭載していないため、
有線LANが使えなくなると通信手段が絶たれてしまいます。
(オフィス環境では安定性と速度が重視されることや、セキュリティ上の
理由などで有線LANが主流となっています。)

 

停電時に役立つ通信環境の準備

いざという時に業務を止めないために、以下の対策をおすすめします。

  • ノートパソコンや無線LAN子機の準備
    ノートパソコンは無線LANが標準装備されていることが多く、
    無線LAN子機(アダプター)をデスクトップに接続することで
    Wi-Fi利用が可能になります。
  • モバイルルーターの導入
    SIMカード対応のモバイルルーターを用意しておくと、ネットワーク全体をテザリングして
    インターネット接続が可能です。
    これにより、停電時にもインターネットを利用できます。
  • ポータブル電源の活用
    停電中でもONUやルーターに電力を供給することで
    通信環境を維持できる可能性があります。

通常時より通信状態は劣るかもしれませんが、全く途絶えて
しまうよりはるかにいいのではないでしょうか。

 

電源の確保も忘れずに

通信環境を支えるための電力確保も重要です。
上記の対策は、機器の電源が確保されてることが前提です。
蓄電池の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
販売だけでなく、レンタルサービスもございますので、
お客様の状況に合わせてご提案いたします。

 

《過去の関連記事》
防災用蓄電池は高い・・・とあきらめていませんか?
電気があるってありがたい! ~台風停電時にポータブルバッテリーが大活躍~

 

シーズンオフ(?)の今が準備のチャンス!

台風シーズンに入ってからでは対応が遅れてしまう可能性があります。
今のうちに通信環境や電源の備えを進めることで、慌てずに済み、安心です。

機器の選定や導入についてもお気軽にご相談ください!
丁寧にお話をうかがい、お客様の環境に最適なご提案をさせていただきます。

 

(記事作成:Mrt)

バナー1 1080×250 スマホ非表示
バナー2 1080×250 スマホ非表示
ブロック
サービスについてのご相談やお問い合わせは
フリーダイヤル
フリーダイヤル
0120-704-993
受付/平日8:30〜17:30
サービス内容に関して、疑問や不安なことがございましたら、遠慮なくご連絡をください。
ビジネス・事業を行ううえで、ちょっとした困りごとなどあったら、まずは「じむき」のメンバーに声をかけてください。
「急いでほしいんだけど」「こんなのないかな」「購入予算ないんだけどレンタルでなんとかならない」など、
一見むちゃだと思うことを投げかけてみてください。
なんでもできる訳ではないですが、一緒に親身にできる方法を考え、提案させていただきます。