みなさんこんにちは。
肌寒くなってきた今日このごろ。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?![]()
本日は、私が営業担当しております、瀬戸内町の「グループホームひまわり」様での看板納品事例について、ご紹介させていただきます。![]()
今回の件について、お客様より「過去に鹿児島じむきで納品してもらった看板が、壊れてそのままになってるんだけど、、、とりあえず見てもらえませんか?」とのご相談をいただきました。
私は営業所に戻り、調べてみると2003年にご購入いただいておりました。![]()
いまから18年前。瀬戸内町の営業担当も、私の前々任者の時代のことでした。
確かに看板がないことで、私もグループホームひまわり様へ最初にお伺いした際は、前任の営業担当に場所を教えてもらわないと分かりませんでした。
看板については、数年前の台風の影響で外れてしまったとのことでした。![]()

※看板はなく、支柱のみ残っている状態。フェンスの上に看板を配置していたとのこと。
私は、よくお世話になっている看板工場へ問い合わせをしました。
そこで支柱を取り付けるタイプではなく、フェンスに直接取り付けてはどうか?
とのご意見をいただきました。![]()
また、看板のデザインについてもお客様のご要望を随時確認し、スムーズに進めることが出来ました。
そして、いざ納品。さすがに1人で出来る納品作業ではなく、社員2人で行いました。

まずは残っていた、支柱を外す作業。今回の作業において一番時間がかかった作業でした。![]()
つぎに新しい看板を取り付け、固定していきます。

アルミ製の看板となっており、ボルト・ナット・ワッシャーでスムーズに取り付けを行うことが出来ました。![]()

※取り付け部分

しっかり固定できているか?バランスは大丈夫か?
慎重に確認作業まで終わり、完成!!!


納品作業終了後、お客様からは「とても分かりやすくなった!そしてかわいい!!」などのご意見をいただきました。
私も、こうやって思い出に残る納品作業をさせていただき、とてもいい経験になりました。
今回お世話になった協力会社様では、看板以外でもオリジナルTシャツやマグネット・シール等、色々な商品のお取り扱いが可能です。これまでもたくさんの商品を製作・納品をしてきました。
その他多くの納品事例等ございますので、気になる方はぜひお問い合わせください。![]()
(奄美オフィス 営業グループ 森)