171位 2024年2月12日 kachakakintone 3日間の新入社員 こんにちは。 この冬はなかなかの暖冬で、あまみ本社では 毎年活躍していた灯油ストーブが 2日しか稼働しませんでした。 このまま使わずに冬が終わってしまうのか・・ 春が来るのは嬉しいけれど、少しさびしい… 2024年2月12日 kachaka 3日間の新入社員 こんにちは。 この冬はなかなかの暖冬で、あまみ本社では 毎年…
172位 2023年11月14日 kintonekintone連携 社員全員で会社見学へ!60周年記念研修に行ってきました 株式会社じむきは今年創業60年を迎えました。 (今年8月に有限会社 鹿児島事務機商会から 会社形態と社名を変更いたしました) 先週金曜の11月10日、60周年記念研修として 福岡県北九州市小倉にて事業… 2023年11月14日 kintone 社員全員で会社見学へ!… 株式会社じむきは今年創業60年を迎えました。 (今年8月に有…
173位 2023年11月6日 株式会社じむき 11月10日(金)研修に伴う臨時休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 さて誠に勝手ではございますが、社員研修に伴い 下記日程をあまみ本社、鹿児島支社ともに 臨時休業とさせていただきます。 休業日:2… 2023年11月6日 株式会社じむき 11月10日(金)研修… 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 さ…
174位 2023年9月18日 アルコールチェッカーアルコール検知器 いよいよ12月です!アルコールチェッカー、間に合ってますか? 延期されていた、アルコール検知器を用いた運転前後のアルコール検査が いよいよ2023年12月1日より法律で義務化されることになりました。 義務化により、一体どのような影響があるのでしょうか。 詳しく解… 2023年9月18日 アルコールチェッカー いよいよ12月です!ア… 延期されていた、アルコール検知器を用いた運転前後のアルコール…
175位 2023年9月4日 BCPBCP対策 9月は防災月間!BCPの見直しを皆で行いました こんにちは。 気がついたら9月に入っててビックリです 弊社が新体制になってから1か月、切り替わり期は 新しいことの連続で、怒涛の毎日です。 さて、そんな中でもやるべき事はしっかりと やら… 2023年9月4日 BCP 9月は防災月間!BCP… こんにちは。 気がついたら9月に入っててビックリです 弊社が…
176位 2023年8月21日 ユニペックスワイヤレスアンプ イベントで大活躍!持ち運びに便利な防滴型ハイパワーワイヤレスアンプ コロナウイルスの扱いが第5類となり、 様々なイベントが徐々に開催されるようになりました。 特に今年の夏は、再開を待ち望んでいたお祭りや花火大会などで 各地盛り上がりを見せています。嬉しいですね! &n… 2023年8月21日 ユニペックス イベントで大活躍!持ち… コロナウイルスの扱いが第5類となり、 様々なイベントが徐々に…
177位 2023年7月17日 じむきじむき公式LINE 先月突然やってきたピンチ!~あのSNSが…どうするじむき?の巻 皆さんこんにちは。 すっかり夏がやってきました! あまみオフィスがある奄美大島は 7月が一番いい時期と言われています。 (梅雨明け直後で天候が安定) もう少し夏が進むと、ちょくちょく台風の 心配をしな… 2023年7月17日 じむき 先月突然やってきたピン… 皆さんこんにちは。 すっかり夏がやってきました! あまみオフ…
178位 2023年6月5日 セミナー新しい価値 新年度会議は新しいじむきへの第一歩!~成熟社会でのあり方を考えました~ こんにちは。 LINE配信を担当しております、まるともです。 今日は、すこしお邪魔いたします。 普段、鹿児島市と奄美市の離れた場所で働いている 鹿児島じむきの面々が 全員集まることができ… 2023年6月5日 セミナー 新年度会議は新しいじむ… こんにちは。 LINE配信を担当しております、まるともです。…
179位 2023年5月8日 LAN再構築LAN工事 社内外のセキュリティをしっかり考えて運用!フリーWi-Fiの取付とLAN工事 ホテルなどの宿泊施設や飲食店でよく利用している無料で使えるフリーWi-Fi。 フリーWi-Fiが普及し始めて約20年くらい経ちます。 旅行先や外出先でもWi-Fiが使えるのは便利でありがたいですよね。… 2023年5月8日 LAN再構築 社内外のセキュリティを… ホテルなどの宿泊施設や飲食店でよく利用している無料で使えるフ…
180位 2023年3月16日 ITサポートIT人材不足 インボイス制度の対応、まず確認しておく3つのこと (※この記事は課税事業者の方を対象としています) 2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として インボイス制度がスタート。 電子帳簿保存法については、2023年12月で宥恕(ゆうじょ)措… 2023年3月16日 ITサポート インボイス制度の対応、… (※この記事は課税事業者の方を対象としています) 2023年…