2024年5月14日 サインプレート案内板 地域をもっと知ってもらいたい!観光スポットにお勧めの案内板を作りませんか? 沖永良部の和泊町にある、西郷南洲記念館様より案内プレートの作成依頼をいただきました。こちらは西郷さんが、この地で約1年6か月あまりの流刑生活を過ごした当時の島民との交流や、暮らしぶりを学ぶことができる施設で和泊町の観光スポットとして知られています。(写真は全て掲載許可をいただいております)… 2024年5月14日 サインプレート 地域をもっと知ってもら… 沖永良部の和泊町にある、西郷南洲記念館様より案内プレートの…
2024年5月8日 BCPJackery 事業所独自のBCP〜簡単作成ツールのご紹介〜 ゴールデンウィークは、旅行にグルメ、スポーツなど満喫された方も多いかと思います。奄美大島に住む筆者は、海や新しい温泉施設を訪れ、島内でゆっくり・・・緑生い茂る山々や、青く透き通った海を眺めて、やはり自然は良いなとあらためて感じることができました。 さて、連休を終える… 2024年5月8日 BCP 事業所独自のBCP〜簡… ゴールデンウィークは、旅行にグルメ、スポーツなど満喫された方…
2024年4月24日 Ricoh電子帳簿保存サービス電子帳簿保存 電子取引データの保存義務化について柔軟になったこと 今年の1月から始まった電子取引データの保存義務化。みなさんはどのように取り組みされていますか?どう取り組んだらいいのかわからない・・・という方もいらっしゃるかと思います。当初より柔軟になった項目もあるので、最後の方にご紹介します。以前の記事でも説明しましたが、もう一度整理します。電子データ… 2024年4月24日 Ricoh電子帳簿保存サービス 電子取引データの保存義… 今年の1月から始まった電子取引データの保存義務化。みなさん…
2024年2月5日 kintoneカンタンマップ あなたの仕事を楽にするDX講座〜YORON初上陸〜 今回は、1月に開催された講座についてお届けいたします。1月22日(月)与論町にて与論町商工会✖️じむきのコラボ企画が開催されました。 題して・・・ あなたの仕事を楽にするDX講座〜誰でも簡単にできる!kintoneを使った業務改善〜ノーコードでDXを進… 2024年2月5日 kintone あなたの仕事を楽にする… 今回は、1月に開催された講座についてお届けいたします。1月…
2024年1月29日 テプラプリンター おうち時間〜あると便利!3選!〜 1月20日の大寒を過ぎ、大寒⁈暖かいな〜と思っていたら、寒くなりましたね。寒い日が続くと、休日、また、雪で通勤が困難になりテレワークになるなど、自宅で過ごされる機会も増えることかと思います。 そこで今回は、ビジネスサポートグループの久永が、自宅で使用していて役立っているなぁ!と実感し… 2024年1月29日 テプラ おうち時間〜あると便利… 1月20日の大寒を過ぎ、大寒⁈暖かいな〜と思っていたら、寒く…
2024年1月8日 2024年はこんな年!サービス終了や制度変更をご紹介 2023年は、インボイスの導入により請求書の書式が変更されまた、事業所の社用車が5台以上の場合にはアルコール検知機を用いたアルコールチェックが開始されるなど、新しい制度が導入された年でした。同時に、仕事で使用しているサービスやソフトウェアにも変化がありWindows8.1やOffice2… 2024年1月8日 2024年はこんな年!… 2023年は、インボイスの導入により請求書の書式が変更され…
2023年12月25日 DXIT導入補助金 【2023年】今年の記事を振り返って 今日は、クリスマス。朝は、いつもより少し早起きしてクリスマスの朝を迎えられた方も多いのではないでしょうか。 2023年。じむきでは、今年も様々な記事を配信してまいりました。今年最後の記事は、一年を振り返ってみたいと思います。 2023年最初の記事のテー… 2023年12月25日 DX 【2023年】今年の記… 今日は、クリスマス。朝は、いつもより少し早起きしてクリス…
2023年10月23日 kintonePCA kintoneのAPI連携 その① 今回はkintoneのカンタンな特徴とデータ連携(API連携)のご紹介です。kintoneの特徴としてプログラミングがわからなくてもノーコードでアプリが作成できるので誰でもカンタンに業務改善アプリを作成することができます。 1.カスタムアプリケーションの作成見積管理、プロジェク… 2023年10月23日 kintone kintoneのAPI… 今回はkintoneのカンタンな特徴とデータ連携(API連携…
2023年10月9日 AMAMI DIGITAL DAYS 2023Caora 色々なデジタル体験にワクワク!~AMAMI DIGITAL DAYS 2023 こんにちは!いよいよ10月、まだまだ日中は暑さを感じるものの朝晩のひんやりした空気や空や植物に秋らしさを感じられるようになってきました。 さて今回は先々週・先週から続くデジタルの日イベント関連シリーズです。(毎年10月の第一日曜・月曜日はデジタルの日)*9月25日の記事ベ… 2023年10月9日 AMAMI DIGITAL DAYS 2023 色々なデジタル体験にワ… こんにちは!いよいよ10月、まだまだ日中は暑さを感じるもの…
2023年9月11日 CaoraDX 窓口業務の”DX”を実現!『Caora』 こんにちは。奄美大島では、暑さが和らぎ、風が吹くと心地良い季節になりました。今回は、窓口業務をされている皆様へ『Caora』(カオラ)という優れた機器のご紹介です。手書き書類のデジタル化CaoraのDX現代のビジネス環境では、デジタルトランスフォーメーション(DX)がますます重要性を増して… 2023年9月11日 Caora 窓口業務の”… こんにちは。奄美大島では、暑さが和らぎ、風が吹くと心地良い…