2020年12月22日 災害対策防災 防災は今できることから始めましょう! ①非常用持ち出しバッグの準備、できていますか?災害が起きて避難所に行くことになっても、避難所に十分な水や食料、寝具などの用意がされていないことがあります。そのため、非常用持ち出し袋(防災リュック・防災セット・非常袋)を自分自身で用意して、すぐに持ち出せるようにしておきましょう。②食料・飲料など… 2020年12月22日 災害対策 防災は今できることから… ①非常用持ち出しバッグの準備、できていますか?災害が起きて…
2020年12月21日 BCPいざという時の備え 事業所でコロナ対策に必要な5つの準備 従業員や出入りの業者さんなどでコロナの罹患者が出た場合、どのようにすればよいでしょうか。何も起きないことが一番ですが、いざという時の備えをしていくことで、従業員をはじめ、お取引先にも安心いただけますし、営業停止などの機会損失も防ぐことができます。 1)リモートワークの準備・実践オフィスやミー… 2020年12月21日 BCP 事業所でコロナ対策に必… 従業員や出入りの業者さんなどでコロナの罹患者が出た場合、どの…
2015年12月25日 COGYPALO 防災・介護・マイナンバー 見る!知る!触れる!体感フェア 2015年11月 2015年11月に開催したイベントです。「防災・介護・マイナンバー見る!知る!触れる!体感フェア」11月13日(金)と14日(土)の2日間の開催でした。当時は、マイナンバー制度が始まる直前で「会社では何をどうすればいいの」と私たちも含めてみんなが暗中模索の時でした。また、2013年の東日本… 2015年12月25日 COGY 防災・介護・マイナンバ… 2015年11月に開催したイベントです。「防災・介護・マイ…