2025年1月22日 じむき文具 新しい時代の新年のご挨拶 みなさん、こんにちは。早いもので2025年も一か月が過ぎ去ろうとしています。気が付いたら今年もいつの間にか年末になっているんだろうなと不安が過る今日この頃。 本日は、年末にむけてギリギリに考えるよりも今、計画的に…という話題をご用意しました(^^♪ 移り変わる時代の… 2025年1月22日 じむき 新しい時代の新年のご挨… みなさん、こんにちは。早いもので2025年も一か月が過ぎ去…
2025年1月8日 GIGAスクールオンライン授業 GIGAスクール構想と先生方のご尽力 2019年12月にスタートしましたGIGAスクール構想GIGAスクール構想が導入されて以来、日本の学校は大きな変化を迎えました。全ての小・中学校で、生徒一人ひとりにパソコンやタブレットが配布され、インターネットを使って学習する環境が整いました。 この新しい教育環境を支えるために、… 2025年1月8日 GIGAスクール GIGAスクール構想と… 2019年12月にスタートしましたGIGAスクール構想GI…
2024年11月20日 LEDセンサーライトSIMカメラ 『年末年始の防犯対策』~おすすめアイテム~ 年末に向けて、さまざまな事件が増える時期・・・自宅や事務所を長期間留守にする時は、特に『留守中大丈夫かな?』と気にかかるもの。 【2024年(令和5年)~2025年(令和6年)の年末年始の休みは?】企業により仕事納めや、仕事始めの日は異なりますが、一般的に企業や学校では、年末年始の… 2024年11月20日 LEDセンサーライト 『年末年始の防犯対策』… 年末に向けて、さまざまな事件が増える時期・・・自宅や事務所…
2024年11月6日 layerXバクラク 紙からの脱却。電子請求書発行にチャレンジ! 日々発生する請求書発送業務・・ こんにちは値上げ。さようなら封筒? 今年は暖秋とのことですが、暖かいというより暑い日々が続きますね。いかに奄美といえどこれはないでしょうと言いたくなりますが、溜息がでることが多い秋です。10月から郵便料金が変わりました。… 2024年11月6日 layerX 紙からの脱却。電子請求… 日々発生する請求書発送業務・・ …
2024年10月23日 ポケットランタンポンプライト アウトドアで人気のアイテム『電動エアーポンプ』 「アウトドア」×「エアーポンプ」といえば浮き輪やゴムボートとかに空気を入れて膨らませるもの。昔からこの手の商品はありました。私の認識では「100V電源コンセントが必要」だったり、「乾電池を大量にセットして使用する大きなもの」というイメージでした。そんな認識は過去のもの!時代は進化しました。充電… 2024年10月23日 ポケットランタンポンプ アウトドアで人気のアイ… 「アウトドア」×「エアーポンプ」といえば浮き輪やゴムボートと…
2024年10月16日 今日からやってみよう!パソコン作業の効率化に役立つ裏技のご紹介 毎日のお仕事お疲れさまです。ほとんどの皆さまがお仕事で使われているパソコンですが、作業を効率化する裏技がたくさんあります。私も今まで知らずに無駄な作業をしていました。今回はWindowsパソコン作業の効率化に役立つ裏技をご紹介します。 ショートカットキーの使い方時短テクニックの… 2024年10月16日 今日からやってみよう!… 毎日のお仕事お疲れさまです。ほとんどの皆さまがお仕事で使わ…
2024年10月15日 kintoneあっとクリエーション 地図活用セミナー 〜kintoneとカンタンマップで変わる行政の未来〜 を開催しました! 2024年9月27日(金)奄美群島内12市町村のDX担当者様を対象とした「奄美群島DX地図活用セミナー」を開催しました。(※リコージャパン株式会社鹿児島事業所様と共催) 会場となった奄美市WorkStyleLabInnoに8名お集まりいただき、同時に行ったzoom配信からも… 2024年10月15日 kintone 地図活用セミナー 〜k… 2024年9月27日(金)奄美群島内12市町村のDX担当者様…
2024年10月9日 checkpointUTM パソコンへの偽メッセージにダマされないで! ~情報セキュリティ~ ダマされないで!パソコンの画面全体に偽のメッセージが表示され操作不能になる手口が増加中! ❝2024年6月から『パソコンを使用中に突然、画面全体にニセのメッセージが表示され、キーボードやマウスの操作を一切受け付けなくなり、電源を入れなおして再起動しても状況が変わらない』という… 2024年10月9日 checkpoint パソコンへの偽メッセー… ダマされないで!パソコンの画面全体に偽のメッセージが表示さ…
2024年10月2日 ワイヤレスマイクワイヤレス化 ワイヤレス化してすっきり!お手持ちの有線マイクを活用できます☆ 秋の行楽シーズンに入り様々なイベントが行われています。そのイベントや学校の行事などでよく使用される音響機器、今回はマイクについてのご案内です。マイクをアンプなどに接続してワイヤレスで使用する場合、通常ワイヤレスマイク1本に対してとワイヤレスチューナーユニット1台が必要になります。 … 2024年10月2日 ワイヤレスマイク ワイヤレス化してすっき… 秋の行楽シーズンに入り様々なイベントが行われています。その…
2024年9月25日 Jackeryポータブルバッテリー 電気があるってありがたい! ~台風停電時にポータブルバッテリーが大活躍~ 9月も下旬に入り、残暑が厳しいものの、朝晩は過ごしやすくなりました。とはいえ、まだ9月。台風シーズンの真っ只中です。先月猛威を振るった台風10号は、広い範囲で大きな被害をもたらしました。直近では13号、このところ台風が群発しています。私が住んでいる地域でも、瓦が飛んだり、よそから飛んできたト… 2024年9月25日 Jackery 電気があるってありがた… 9月も下旬に入り、残暑が厳しいものの、朝晩は過ごしやすくなり…