2024年6月5日 おすすめ商品オフィス用品 これでもう迷わない! 印鑑・ゴム印・スタンプ印等の注文のしかた 皆さまがふだんよく使っている印鑑、ゴム印、スタンプ印ですが、注文する際にどうやって注文したらいいんだろう?と悩まれたことはありませんか?今回は、その悩みを解決できる簡単な注文方法を伝授いたします!といってもそんなたいそうなことではありません。注文時のポイントやシヤチハタカタログ・サンビーカタ… 2024年6月5日 おすすめ商品 これでもう迷わない! … 皆さまがふだんよく使っている印鑑、ゴム印、スタンプ印ですが、…
2025年1月10日 KC-TXシリーズキャッシュレス決済機能 券売機が世界を救う?!〜人手不足を補う”券売機”のススメ〜 近年、飲食店をはじめとしたサービス業で深刻化する人手不足。そんな状況を解決する手段として、「券売機」の導入が注目を集めています。実は、券売機が店舗の生産性を大幅に向上させ、人手不足の悩みを解消できるかもしれないのです。今回は、芝浦自販機株式会社の「KC-TXシリーズ」を例に、券売機がもたらすメ… 2025年1月10日 KC-TXシリーズ 券売機が世界を救う?!… 近年、飲食店をはじめとしたサービス業で深刻化する人手不足。…
2024年3月6日 法改正衛生商品 美味しさを生み出す現場に安心と彩りを みなさん、こんにちは(^^♪2024年も、もう2か月が過ぎて驚いている今日この頃…2024年はこんな年!サービス終了や制度変更をご紹介こちらの記事でご紹介した、4月からの法改正。まだ3か月もあるわよ~と思っていた方はいませんか?来月からです・・・その他、サービスやソフトウェア等も昨年に… 2024年3月6日 法改正 美味しさを生み出す現場… みなさん、こんにちは(^^♪2024年も、もう2か月が過ぎ…
2023年12月4日 LAN工事オフィスレイアウト オフィスに必要なあらゆるものを一括手配~じむきの強みを活かした納品事例☆ 今年は本格的に人が動くようになり国内外への旅行も、海外からの旅行者もずいぶん増え、コロナ禍以前の人数を取り戻しつつあるようです。あまみ本社がある奄美でも行く先々でレンタカーを見かけるようになり観光客やビジネス客がとても増えているなと感じます。人気のお店はいつも観光客でいっぱい!そんな旅… 2023年12月4日 LAN工事 オフィスに必要なあらゆ… 今年は本格的に人が動くようになり国内外への旅行も、海外から…
2023年11月27日 freeeサインfreeeサイン for kintone 待ったなし!改正電帳法の対応について インボイスが導入されて約2ヶ月。まだまだよくわからないところもある中、皆さま対応されていると存じます。そんな中、今年の12月末で改正電帳法の宥恕期間が終了となり、来年1月からはあらゆる企業(法人・個人事業者)が改正電帳法に対応をしなければなりません。 最近、「今… 2023年11月27日 freeeサイン 待ったなし!改正電帳法… インボイスが導入されて約2ヶ月。まだまだよくわからないとこ…
2023年10月2日 AMAGIAMAGI DIGITAL DAY VRバルーンツアーが大人気!AMAGI DIGITAL DAY 2023 2023年9月30日(土)AMGIDIGITALDAY2023に出展参加しました。 徳之島天城町のはじめてのイベントで、前日のスタッフミーティングでは参加人数を心配する声もありましたが、当日は約200名の方々に参加してもらえました。 会場には、デジタルコンテストに応募… 2023年10月2日 AMAGI VRバルーンツアーが大… 2023年9月30日(土)AMGIDIGITALDAY2…
2023年8月7日 freee連係IT導入補助金 IT導入補助金を活用してスマレジを導入! 売上・在庫管理や決済を便利でカンタンに! こんにちは。今日はIT導入補助金を使ってスマレジを導入されたお客様の事例をご紹介させていただきたいと思います。高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」(※画像はスマレジのサイトより引用) (スマレジについての詳細はこちら) 今回、スマレジを導入されたA社様は軽食やド… 2023年8月7日 freee連係 IT導入補助金を活用し… こんにちは。今日はIT導入補助金を使ってスマレジを導入され…
2023年7月10日 チラシ作成ポスター印刷 フライヤーやポスターなどの印刷物はお任せください。 印刷物は、ビジネスやイベントにはとても大切なものです。じむきでも名刺や封筒印刷など色々な印刷物を取り扱っていますが、例えば「フライヤー(チラシ)」は、A5~B4サイズが使われることが多いです。短い時間で情報を伝えるのにぴったりです。小さくて持ちやすいサイズで、イベントの会場で配られたり、飲食… 2023年7月10日 チラシ作成 フライヤーやポスターな… 印刷物は、ビジネスやイベントにはとても大切なものです。じむ…
2023年3月16日 ITサポートIT人材不足 インボイス制度の対応、まず確認しておく3つのこと (※この記事は課税事業者の方を対象としています)2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度がスタート。電子帳簿保存法については、2023年12月で宥恕(ゆうじょ)措置が廃止となり、2024年1月からは電子取引における電子データ保存の義務化が始まります。インボイ… 2023年3月16日 ITサポート インボイス制度の対応、… (※この記事は課税事業者の方を対象としています)2023年…
2023年3月16日 Xスタンパーインボイス 手書きの請求書や領収書を利用している方のインボイス対策 インボイス制度対策に!ゴム印・シャチハタのご案内 2023年10月より、請求書・領収書等に適格請求書発行事業者登録の登録番号の記載が必要となります。(適格請求書発行事業者の番号取得には申請が必要です。申請・登録が可能なのは課税事業者に限られます) 日常のお仕事で… 2023年3月16日 Xスタンパー 手書きの請求書や領収書… インボイス制度対策に!ゴム印・シャチハタのご案内&nbs…